Translate

2016年1月5日火曜日

マキワラ

最近の柳川昌弘先生はマキワラについて言及されなくなりましたが私が入門した当初は
「マキワラを突かないと上達しないぞ」と度々言われました。
『武道空手の理』ではマキワラを魔法の杖のごとく絶賛されいたので90年代に入門した生徒の大半は多かれ少なかれマキワラを突いたものです。
おそらく、あの当時柳川道場でのマキワラ使用率は全国でもトップクラスだったと思います。
何せマキワラの順番待ちをしていた位ですから…

専用道場でないと設置が難しいため空手を稽古されていてもマキワラを突かれている方は少ないようです。
自宅に設置するにも音や振動などの問題があって難しいとは思いますがマキワラ鍛錬を続けると明らかに突きの質が変わってくるので空手実践者には是非とも取り組んで欲しいものです。

【マキワラの3大効果】
《正中面の体得》
理に適わない突き方で狭い固定目標を全力で突くと怪我をしやすいので必然的に正中面上を突かざるを得なくなる。
《突きの三要素の体得》
・スピード(インパクトのキレ)
・重さ(体の乗せ)
・深さ(フォロスルー)
《拳足の武器化》

柳川先生が考案した携帯マキワラは固すぎず柔らかすぎず丁度良いバネで私が使用したマキワラの中では一番の突き心地でした。
スタンド式マキワラは撓り過ぎて連打しづらいのですが、この携帯マキワラでは問題なく連打出来ます。
ただ突きの深さを追求するには若干不向きだと思いますが、これは壁掛け式の宿命でしょう。


この壁掛け式マキワラも突き心地は悪くないのですが音がうるさいのと壁に穴を開けて固定する点に難ありです。


武道空手の理/福昌堂

¥1,620 Amazon.co.jp

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
初回は無料で稽古に参加できます。
【日 時】毎週土・日曜日 19:00~21:00
【場 所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも合わせてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。